kita-no-hito-shimbun

-きたのひと新聞-

政治資金疑惑について考える 透明性:信頼性の向上を目指して

政治資金・裏金疑惑について大胆に考えてみる 自民党のパーティー券のキックバック、裏金問題がニュースとなっています。 裏金はおかしい、脱税じゃないのか、まじめに納税するのがばからしい、というような声に押されて疑惑として取り上げられていますが、…

元徴用工が供託金を引出し、日本企業に損害を与える

元徴用工裁判で原告が供託金を受け取る 先日、証拠も証言もなしで日本企業を敗訴させる韓国の裁判所 - kita-no-hito-shimbunという記事を書きましたが、それに関連して元徴用工問題で動きがありました。 日立造船が裁判で敗訴した後に裁判所に預けていた供託…

証拠も証言もなしで日本企業を敗訴させる韓国の裁判所

おどろきの韓国司法 韓国が日本に併合されていた時代の労働問題について、強制的に日本に連行されて強制労働させられた、と主張して裁判が行われています。 原告の主張を聞くと、学校の先生に言われて、とか、赤い靴が欲しくて、というように、人狩りが行わ…

歴史的株高と倒産数の増加から考える格差の縮小 東京新聞の社説から

年始から続く株高 今年の年明けから株高傾向が続いており、2月9日には、日経平均が一時37,000円の大台に乗せる局面もありました。 これは、バブル後最高値を更新する高値だということです。バブル後、ということは失われた30年間で最も高くなっているという…

杉尾議員の批判と近藤議員の温かさ:立憲民主党の二面性を浮き彫りにする災害

初動が遅い 今年の元旦に発生した能登半島地震では、初動が遅いという批判がメディア上で見受けられました。 そして、1月24日に開催された国会・参議院予算委員会でも、立憲民主党の杉尾議員がその観点から質問を行いました。 杉尾議員は、東日本大震災の翌…

政治資金不正事件から見る政治家の自浄作用とメディアのチカラ

政治資金不正事件 自民党の政治資金パーティーをめぐる裏金事件、収入不記載事件で、東京地検特捜部は安倍派、二階派、岸田派の派閥の会計責任者らを政治資金規正法違反で起訴しました。 安倍派の議員も刑事訴追されましたが、その一方で、刑事告発を受けて…

北海道電力の泊原発審査:安定電力供給と電気料金の値下げへの願い

北海道電力の泊原子力発電所の再稼働問題 北海道電力の泊原子力発電所の再稼働に向けた審査は10年以上行われていますが、一向に再稼働のめどが立っていません。 広くて人口がまばらな北海道で、ある程度の水準の電気料金を実現していた要因の一つが原子力発…

自衛隊員の靖国参拝についてのメディア報道の違和感 内心の自由を尊重しよう

陸上自衛隊幹部の靖国参拝 陸上自衛隊の小林弘樹陸上幕僚副長ら数十人が、東京都の靖国神社を集団で参拝しました。 小林副長は陸自の航空事故調査委員会の委員長で、参拝した数十人は、その委員会の関係者で、昨年4月に陸自ヘリコプターが沖縄県・宮古島周…

札幌市の敬老パスの見直し 札幌市の70歳以上の市民を対象とした公共交通の敬老パスの見直しが公表されました。 利用額によって自己負担は変わりますが、最小の区分では、1,000円を自己負担すれば9,000円を市が負担してバスや地下鉄を10,000円使え、最大で17,…

領土問題:対馬は韓国の領土ってなに…?歴史から振り返ってみよう

対馬は韓国の領土?? 対馬はれっきとした日本の領土で、歴史を振り返っても、韓国に長期にわたって統治されたことはないはずですが、ときどき対馬は韓国の領土だ、という不思議な主張が韓国から出てくることがあります。 対馬が歴史上、文献に最初に現れる…

株式市場の上昇が目立つ!新年からバブル後の高値更新

年明けから株式市場の上昇が目立ちます 年始から株式市場の上昇が続き、15日の日経平均は前日比で324円高の35,901円と続伸し、バブル後の高値を連日で更新しています。 今年からの新NISA導入に伴う個人投資家や海外投資家の活発な買いによるものと言われてい…

普天間基地の辺野古への移設

普天間基地の辺野古移設問題 沖縄県の普天間飛行場を名護市の辺野古に移設する工事は、沖縄県が地盤改良工事の設計変更を承認しないために一部区域での工事がストップしていました。 国は設計変更を承認しない沖縄県を相手取って、承認するよう提訴していま…

「新しい戦前」とは

タモリさんの名言、「新しい戦前」 2022年の年末、タモリさんが徹子の部屋で、来年はどんな年になるでしょう?と尋ねられて、「新しい戦前」になるんじゃないでしょうか、と答えて、話題となりました。 左派の人たちは、安倍首相から始まる軍拡によって戦争…

能登半島地震 自衛隊の派遣は遅かったのか、小出しだったのか

能登半島地震が起きて10日 元旦に発生した能登半島地震に対する自衛隊の派遣をめぐり、一部の野党から「初動が遅い」「逐次投入」といった批判が出ています。 現地に投入した隊員は、1月9日時点で6,300人となっていますが、熊本地震や胆振東部地震では3~4日…

物価高を上回る賃上げで好循環を目指せ

物価の動きに明らかな変化が。 日本の物価は1990年代半ばから進行しており、これまで失われた10年が気づけば、失われた20年となり、それが今、失われた30年となっています。 物価が上がらないことで、企業はコスト縮減で利益を確保しようとするため、賃金が…

政治とお金の問題 自民党のパーティー券に関する政治資金規正法違反の疑いで年末から事情聴取などが行われていましたが、自民党安倍派の池田衆議院議員が逮捕されました。 安倍派の裏金は6億円近くに上し、派閥ぐるみでの不正な経理処理を行っていた疑いが強…

年の初めに考える 原子力発電を

原子力発電を増やすのは世界的趨勢 2023年に開催された国連気候変動枠組み条約第28回締約国会議(COP28)において、世界の原子力発電を2050年までに2020年比で3倍に増やす宣言が採択された。 そして、合わせて最高水準の安全性、セキュリティを確保して責任を…

日韓関係を壊そうとする人たち

いつもがけっぷちの日韓関係 日韓関係は、基本的に韓国のやりたい放題のせいで、関係ががけっぷちにあります。 竹島の不法占拠から始まり、日韓基本条約や請求協定を無視した自称元徴用工問題や自称元慰安婦問題、海上自衛隊の哨戒機に対する火器管制レーダ…

原発、安全性を確認して再稼働を急ごう

日本の原子力発電 現在、日本にある原子力発電所のうち、運転しているのは、関西電力の大飯原子力発電所と高浜原子力発電所、四国電力の伊方原子力発電所、九州電力の玄海原子力発電所と川内原子力発電所のみで、北海道電力、東北電力、東京電力、北陸電力、…

竹島問題について考える

韓国が不法占拠している日本の領土 竹島 太平洋戦争の終戦したときには、中国大陸や東南アジアには日本軍が存在し、日本が占領統治を行っていました。 そのため、日本の領域をどこまで認め、どの領域を放棄するか、といった戦後処理を行ったのが、サンフラン…

政治の介入・不介入と行政の業界の指揮監督

行政がどれだけ管理監督すべきか 東京新聞の望月記者が林官房長官の記者会見で、「政府に芸能や音楽業界をしっかり監督し、指揮するような監督官庁がないことでセクハラが横行しているとの指摘もある」という持論をお話ししたそうです。 そのうえで、ジャニ…

朝鮮半島情勢について考える

きな臭さが漂い続ける朝鮮半島 北朝鮮は11月に軍事偵察衛星を打ち上げたのに引き続いて、今月はICBMの火星18号を発射しました。 高角度で打ち上げられたため、飛距離は1,000キロほどでしたが、効率的な角度で発射すれば、10,000キロ以上の飛距離となるとみら…

防衛装備の輸出 議論を急げ

防衛装備の海外移転 政府は12月22日に防衛装備移転三原則とその運用指針を改定しました。 大きなポイントは、パトリオットのように外国産の装備を日本国内でライセンス生産しているものについて、ライセンス元の国への輸出を全面的に解禁したところにありま…

マックの値上げ

マックがいろいろと値上げしています マクドナルドが大好きで、一歩間違うと毎日でもマック通いしかねないほどマックが好きなので、月に1度だけ行っていいルールを自分に課しています。 それだけにマックのニュースは気になります。 以前は100円バーガーとか…

辺野古について考える

普天間飛行場の辺野古への移設 沖縄県のアメリカ軍の普天間飛行場を辺野古に移設する工事で、沖縄県が設計変更を承認しないことに対して、政府が承認するように求めた裁判の判決がありました。 判決は、国の訴えを認め、県に承認するよう命じました。もし県…

こども未来戦略 センスがいまいちなんだよな…

少子化対策をまとめた「こども未来戦略」の素案が公開 政府は少子化対策をもりこんだ「こども未来戦略」の素案を公表し、年内に決定を行うことになりました。 児童手当の所得制限の撤廃や対象年齢を中学生から18歳まで引き上げることや児童扶養手当の支給要…

北海道のエネルギー問題を考える

寒さの厳しい北の大地こそエネルギーを真剣に考えないと。 全国的に寒さの本格化するなか、私の住む北海道でも冬本番の冷え込みが訪れ、大雪による交通の支障も発生しています。 寒いところだからこそ、暖をとるためのエネルギーは重要です。 氷点下の環境の…

”岸田おろし”はなぜ起きないか

自民党名物の首のすげ替え 岸田内閣の支持率が各メディアから出されていますが、最低で16%、最高で26%という数字となっています。 1クラス30人のクラスで、担任の先生っていい先生?って聞いたら5~8人しかいい先生だと回答しないくらいの状況です。 これ…

岸田内閣支持率、自民党支持率「過去最低」

NHKによる世論調査結果が衝撃的 NHKが毎月行っている世論調査で、岸田内閣と政党支持率の調査結果が出ていました。 岸田内閣の支持率23%は過去最低、自民党支持率29.5%は自民党の政権復帰以降最低値をたたき出したようです。 とはいっても、野党の支持率が…

化石賞から二酸化炭素の排出や原発を考えてみる

化石賞をもらった日本 COP28で日本が化石賞をもらったのをきっかけにちょっと調べてみました。 というのも、化石賞を表彰しているのは、ある1つのNGO団体で、しかも、客観的な事実に基づかず、批判しても反論も抑圧もしてこないからという理由で日本を選ん…